まこブログ

我が家の猫、読書、料理の話題を中心に投稿します。

寝込むポン太

f:id:m3note:20161009171139j:plain

無事退院しましたが、先週我が家のチビ猫ポン太が体調を崩して入院しました。

 

おしっこが出なくなって体に負担がかかったのですが、石が溜まってるわけではなく、一時的なストレスなのかもしれません。

 

しばらくはおしっこが自力で出来るかに注意しながら様子を見ます。

 

おしっこをしてもらうためには水をよく飲んでもらう必要があるので、医師とも相談して、療養食に切り替えました。 

ロイヤルカナン 療法食 猫 消化器サポート可溶性繊維 500g

ロイヤルカナン 療法食 猫 消化器サポート可溶性繊維 500g

 

猫にとって入院は環境が変わって辛かっただろうけど、とにかく無事退院できて良かった。

ちょっと残念な、芋食パン

f:id:m3note:20160722082050j:image

 

サツマイモ大好きなんで、パンにも入れてみました。

ご覧の通りちょっと残念な出来ですが、次のためにもメモがてらまとめます。

材料(パウンドケーキ型分)

  • 強力粉 … 200グラム
  • 砂糖 … 大さじ2
  • 塩 … 小さじ1/2
  • ドライイースト … 小さじ1
  • 牛乳 … 80cc
  • バター … 20グラム
  • サツマイモ … 80グラム

作り方

  1. バターを常温で溶けやすくしておく
  2. 牛乳を軽く温めておく(600Wで20秒くらい)
  3. ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れる
  4. 砂糖をめがけて牛乳を入れ、そこにドライイーストを入れ溶かす
  5. ドライイーストが溶けたら粉全体を混ぜてまとめていく
  6. 生地をまとめつつ、バターを2,3回に分けて生地に練りこむ
  7. ボウルから生地をまな板に移し、生地が滑らかな感じになるまで頑張って捏ねる(15〜20分くらい)
  8. 生地を丸め、ボウルに戻してラップをして1次発酵。夏でエアコンがさほど効いてなければ室温で多分OK
  9. 40〜50分で生地が2倍くらいに膨らむ
  10. 1次発酵中にサツマイモを茹で、つぶしてペーストにしておく
  11. ペーストにする際、水気がなくパサついていたら、牛乳を少し足す
  12. 1次発酵が終わったら、まな板で生地を丸め直し、濡らした布巾をかけて少し休ませる(ベンチタイム)
  13. ベンチタイムの間にパウンドケーキ型に合わせてクッキングシートを敷く、あるいはバターを塗っておく
  14. 休めた生地を伸ばし、その上にサツマイモペーストを載せる(ペーストは一回り小さめに載せる)
  15. クルクル巻いて、パウンドケーキ型に生地を入れ込む
  16. 濡れた布巾を乗せ、2次発酵
  17. 40分程度で型より少し生地の上部の膨らみが出る
  18. 190度で保温したオーブンで15〜20分ほど焼く

f:id:m3note:20160722094707j:image

我が家のオーブンは下火が低いので、ココットで底上げ。

f:id:m3note:20160722094002j:image

焼き時間が短かったのか、側面があまり焼けてないような色白に。

 

パン作り難しいけど、もうちょっといい出来になるよう頑張ります。

 

 

猫に小パン…、チョコバナナパン

f:id:m3note:20160719212616j:image

ダジャレなタイトルで済みません。

子供に食べさせるバナナが傷み始めたので、バナナマフィンでも作ろうと思ってたら、良いレシピを発見。

食パン型を持ってなかったのですが、パウンドケーキ型があったので分量も迷うことなくて助かりました。

f:id:m3note:20160719212634j:image

出来立てを早速。

チョコとバナナを詰め込み過ぎて、包むのに難儀したのをこの見栄えの悪い断面から察してください。

けど、美味い!自分で自分を褒めたい!

f:id:m3note:20160719232920j:image

1日冷蔵庫に置いたら、しっとりして見栄えが良くなった。

そして、これも美味い!

 

発酵も慣れちゃえば、一見段取りが多そうなパン作りも楽しいです。

夏の暑い時期って室温が高いからパン作りに向いてるのかも。

 

この夏は調子に乗っていろいろ作りますよ。

底上げ解決! シフォンケーキ

f:id:m3note:20160716200641j:plain

 

先日からシフォンケーキにハマっているわけですが、最初に成功したっきり、そのあとは、底上げや焼き縮みで見栄えが悪いのが続いてました。

結論から言うと、うちのオーブンレンジの下火の温度が低かったのです。

そこで、シフォン型を少し高く設置できるようにアルミホイルで台座を作ってみたら写真の通り、底上げしないシフォンケーキが出来上がりました。

次回からは安心して、いろんなシフォンケーキにチャレンジしていこうと思います。

f:id:m3note:20160716201427j:plain

うちのオーブンレンジ、ポン太の寝床にもなっているのでまだまだ活躍してもらいますよ。